給湯器の故障は修理で対応できる?判断方法や交換の目安もご紹介
「お湯を使おうとしたら給湯器から異音がする」「蛇口をひねってもお湯が出ない」突然このような不具合に遭遇したら困ってしまいますよね。毎日の生活に欠かせない給湯器が壊れると、日常生活に大きな支障をきたします。そこでこの記事では、修理が必要な不具合や、修理か交換かを見分ける方法について解説していきます。
この記事を読むための時間:3分
給湯器に修理が必要な状態
給湯器の不具合のうち、修理が必要なのは以下のような状態です。
- お湯が出ない
- 水そのものが出ない
- 異音がする
- エラーコードが表示される
お湯が出ない
蛇口をひねっても水しか出ない場合は、まず元栓が閉まっていないか確認し、電源プラグが抜けていないかもチェックしましょう。沸き増しできない電気温水器の場合、一定量のお湯を使い切るとお湯が出なくなるので、貯湯タンクを確認する必要があります。お風呂だけお湯が出ない場合はリモコンのエラーや故障の可能性が高いです。しかし、これらを確認して異常が見られない場合は、修理が必要だと考えられます。
水そのものが出ない
水そのものが出ない場合は、まず近くで断水工事が行われていないか、止水栓が閉まっていないかを確認します。また、寒い時期であれば給湯器が凍結していることも考えられます。凍結の疑いがある時は、給水元栓にタオルなどを当て、ぬるま湯をかけて温めてみましょう。水道に問題がなく凍結もしていない場合は、水道修理に対応している専門業者に修理を依頼することをおすすめします。
異音がする
給湯器から異音がする場合、症状によっては修理が必要なケースがあります。異音がしたらまずエラーコードが出ていないか、ガス臭くないか、排気口が塞がれていないかを確認し、どんなタイミングでどんな音が鳴るのかを把握してから修理業者に連絡しましょう。
正常な作動音の可能性が高い音
以下のような音は正常な作動音の可能性が高いです。主に機械の作動音に起因する音なので、修理や交換の心配はありません。
異音の種類 |
主な原因 |
---|---|
ボッ |
着火音 |
ブーン・ブオーン |
ファンモーターの作動音 |
グワン・ウーン |
ポンプの作動音 |
ピヨピヨ |
給湯器の作動音 |
ジュージュー |
本体内部の蒸発音 |
正常・異常両方の可能性がある音
「キュルキュル」という音はポンプの正常な作動音である可能性が高いですが、キュルキュル音と同時に赤やオレンジの炎が発生する場合は、不完全燃焼を起こしている可能性があるため、早急に業者に連絡する必要があります。
エラーコードが表示される
給湯器にエラーが表示される場合は、何らかの問題が発生している可能性が高いので、エラー内容を確認して適切に対処しましょう。エラーコードが本体に表示されていない場合や、説明書が手元にない場合は、メーカーのホームページで調べてみることをおすすめします。
修理・交換を判別する方法
給湯器が故障した場合、修理するか交換するかの判別方法をご紹介します。
交換した方が良いケース
以下のようなケースは交換を検討した方が良いでしょう。
- 製造年月日から10年以上経過している
- お湯がぬるい、または湯温が安定しない
- 異音がする
- 追い焚きできない
- 排気口がすすけている
- 頻繁にエラーが出る
修理した方が良いケース
使用期間が10年未満であれば、修理で対応できる可能性が高いです。さらにメーカー保証の期間内であれば、多くの場合無償で対応してもらえます。使用年数が10年未満であっても長く使っていて、なおかつ不具合が頻発しているようであれば、修理費用がかさむので交換を検討した方がいいかもしれません。
給湯器は自分で修理できる?
DIYが得意な人であれば、給湯器の修理を自分で行おうと考える方もいるかもしれませんが、ガス給湯器の工事には資格が必要です。無資格で工事を行うのは違法であり、危険を伴うため、必ず専門業者に依頼しましょう。
給湯器を10年以上使用している場合は交換を検討しよう
給湯器に不具合がある場合は、まず状況に応じて確認すべき事項をチェックし、故障であると考えられる場合は速やかに専門業者に修理を依頼しましょう。10年以上使用している場合は給湯器自体の寿命も近いため、交換をおすすめします。
次の記事へ
給湯器の水漏れの原因は?故障箇所の確認方法、対処法を解説 »